解剖学

ぎっくり腰 腰痛

ぎっくり腰になって、やってはいけない3つのこと

季節の変わり目に多いのが、ぎっくり腰です。 実は、私もぎっくり腰の経験者です。 20代の頃、…

2019/4/18

解剖学

脛骨の解剖学とバイオメカニクス

脛骨という骨をご存知でしょうか? 膝と足首をつないでいる骨です。 ちなみに、大腿骨についで人体で2番目に長い骨です。 脛 ...

2019/5/23

トレーニング 解剖学 足のトラブル

【足首が硬い方必見!】距腿関節背屈制限を改善するには?

足首が硬いというのは、距腿関節に背屈制限があることを指します。 距腿関節に背屈とは、足首を手前側に、ぐっと曲げる動作です ...

2019/4/1

解剖学

リスフラン関節(足根中足関節)の解剖学とバイオメカニクス

リスフラン関節とは、足根中足関節のことです。 リスフラン関節の由来ですが、フランスの外科医のリスフラン先生に由来している ...

2019/5/17

トレーニング 解剖学

Joint By Joint Theory(ジョイント・バイ...

Joint By Joint Theory(ジョイント・バイ・セオリー)は、アメリカの理学療法士のグレイクック先生が提唱 ...

2019/3/14

解剖学

踵骨の解剖学とバイオメカニクス 「歩行の始まりの骨」

踵骨(calcaneus)の骨は、足根骨の中でも、一番メジャーな骨です。 また、踵骨は足根骨の中で一番大きな骨でもありま ...

2019/7/19

肩こり 解剖学

【呼吸が浅い・疲れやすい方必見!】肩こりと呼吸・斜角筋・肋間...

実は斜角筋と肋間筋は呼吸にも関わる筋肉です。 基本的に、安静時の吸息は、斜角筋と肋間筋に横隔膜を加えた筋肉で行います。 ...

2019/2/26

解剖学

肋骨下角の3つの評価方法

肋骨は、非常に重要な骨格ですが、骨盤などに比べるとマイナーな存在です。 骨盤帯のいわゆる仙腸関節はほぼ動きませんが、肋骨 ...

2019/3/13

扁平足 解剖学 足のトラブル

回内足(扁平足)は筋力トレーニングしても治らない?!

よく臨床上見られる回内足(扁平足)。 身体に不調がある方に多いのが、回内足でもあります。 よく質問されるのが、回内足を改 ...

2019/1/22

解剖学

距骨下関節の解剖学とバイオメカニクス

あまり聞き馴染みがないかもしれませんが、距骨下関節という、身体にとって非常に重要な関節があります。 この距骨下関節が動か ...

2022/7/11

解剖学

距骨の解剖学とバイオメカニクス(距骨は人体で唯一筋肉が付着し...

距骨という骨をご存知でしょうか? あまり聞き馴染みがない骨の名前かもしれません。 身体にとって、非常に重要な役割を持つ骨 ...

© 2024 東京都豊島区東長崎「ながさき整骨院」