HOME > コラム > コラム ぎっくり腰 腰痛 ぎっくり腰になって、やってはいけない3つのこと 季節の変わり目に多いのが、ぎっくり腰です。 実は、私もぎっくり腰の経験者です。 20代の頃、… 2022/10/6 コラム 整体は強い刺激でやってもらった方が効く? 患者さんからよく言われることにこんな事があります。 強い刺激、痛いくらいの方が効きそう 痛みに耐えながら施術を受けた方が ... 2022/9/26 コラム 長く寝すぎると身体に悪い? 「長く寝すぎると身体に悪い」などと言われることがあります。 具体的には 10時間以上寝ると身体に悪い 8時間以上寝ると身 ... 2022/11/11 コラム 頭蓋骨調整 頭蓋骨調整(矯正)のホントとウソ 先日、施術後に患者さんと頭蓋骨について話が出ました。 意外によく聞かれる話ですので、せっかくなのでブログにして書き残すこ ... 2022/6/13 コラム 肩こり 肩甲骨はがしより鎖骨はがしの方が効く?! 肩甲骨はがし すっかり有名な言葉になりましたね。 肩甲骨はがしという言葉を、聞いたことがない方の方が少ないのではないでし ... 2022/6/10 コラム 頭蓋骨調整 小顔矯正について知っておきたい3つのこと 小顔矯正。 一度も小顔矯正という言葉を聞いたことがない!、という方は少数派ではないでしょうか。 昔からめちゃくちゃ人気・ ... 2021/10/7 コラム 「身体が硬い・柔らかい・・・」医学的にはどういうこと? 良く言われがちな言葉に 〇〇さんは身体が硬いですね。 〇〇さんは身体が柔らかいですね。 があります。 また、身体が硬い= ... 2021/7/28 コラム 不良姿勢や肩こり・腰痛は筋筋膜のAdhesion(癒着)が原... 筋筋膜が癒着することで肩こりの原因になります。 筋筋膜が癒着することで腰痛の原因になります。 筋筋膜が癒着することで悪い ... 2021/5/27 コラム 姿勢 「〇〇さんは身体が硬いですね」 「○○の筋肉が硬くなっていま... ストレッチ系のYouTubeでは「○○の筋肉が硬くなってる」と言われがちです。 また、「〇〇の筋肉が硬いので腰痛や肩こり ... 2021/5/6 コラム 雨の日に頭痛が起きたり、古傷が痛むメカニズムについての有力な... 雨の日の頭痛・・・ 雨の日は古傷が痛む・・・ 台風が来ると頭痛が・・・ 台風が来ると古傷が痛む・・・ こんな経験はないで ... 2021/1/28 コラム エクササイズと徒手療法、どっちが痛みには効果的?! 「〇〇の痛みは〇〇をやればOK!」 SNSなどでよく見かけます。 〇〇をやればというのも、 エクササイズか? 徒手療法か ... 1 2 3 Next »