頭痛を改善するための3つの対策
*前提条件として、病院で検査して脳などに異常がない場合に限ります。
米田さん(仮名)
先生、今日は、朝から頭が痛くて・・・
川崎
あらら。肩こりもありますか?
米田さん(仮名)
今日は肩こりも辛いですね。特に左ですね。
川崎
腰は大丈夫ですか?
米田さん(仮名)
腰は普通に痛いです(笑)
川崎
(笑)よく頭痛ってなりますか?
米田さん(仮名)
頭痛は・・・ 割と良くなりますね。
川崎
なるほど。ちょっと生活習慣を見直さないとですね。
米田さん(仮名)
生活習慣!!
川崎
頭痛を改善するためにやって見てほしい生活習慣を3つ挙げますね!
米田さん(仮名)
はい! 宜しくお願いします!
その1 睡眠をしっかりとること
川崎
頭痛になりやすい方って、睡眠不足の方が多いのです。
米田さん(仮名)
あ、私も短いかも。つい夜更かししてしまって・・・
川崎
で、休みの日の午前中は朝起きれないんですよね(笑)
米田さん(仮名)
はい、そうです(笑)
川崎
僕もなんですが、睡眠不足続くと頭痛くなりますよね。脳が疲れちゃうんでしょうね。
米田さん(仮名)
なるほど。言われてみれば、私もそうかも。
川崎
睡眠を十分にとるだけで、頭痛になるにくくなりますよ!
その2 水分不足
米田さん(仮名)
あとは何がありますか?
川崎
水分不足ですね!
米田さん(仮名)
水分不足?! どれくらい飲んだ方がいいんですか?
川崎
体重の30分の1リットル以上と言われています。大体の方が、2リットルくらいは飲んだ方がいいでしょうね。
米田さん(仮名)
2リットル! 1リットルも飲んでないかも(笑)
川崎
ちょっと嫌な話ですが、水不足が認知症のリスクも上がると言われています。
米田さん(仮名)
そうなんですか?!
川崎
老化とは体内の水分を失っていく過程だったりします。人間の体の大半は水分でできています。子供の水分量が約75%なのに対し、成人では約60%、高齢者は約50%と、次第に減少していくんです。血液はもちろん、体の細胞全てに水分は含まれています。体内で水分を最も蓄えているのは筋肉です。筋肉の75%は水分なので、筋肉量が少ない女性や高齢者は水分不足に陥りやすいんですよね。 体内の水分のたった1%でも欠乏してしまうと、意識がぼんやりしてきて、意識障害に陥ります。体重50kgの人なら、1%は250ml。500mlペットボトルのたった半分の量なんです。
米田さん(仮名)
それ、聞いたことあります。怖いですね。水飲みます!(笑)
川崎
認知とは、“ここがどこで、なぜここにいるのか”ということを、認識、理解、判断する総合的な精神の働きのことなんです。認知に影響するのが、脳の覚醒水準、つまり、意識がハッキリあるかどうかなのです。体から水分が1%減ってしまうと、体全体の細胞を正常に機能させることができなくなるため、意識が朦朧とし、熱中症になったような意識障害が起こるのです
米田さん(仮名)
残業中、頭痛が出てきたり、頭がぼんやりしたり、イライラするのは、もしかして水が足りてないの?・・・
川崎
そうなんです! 例えば、水の量と物忘れの度合いは完全にリンクすると言われています。 水を飲んで覚醒水準が上がると、物事を見聞きした時の印象が強く残るようになります。 脳がシャキッとするんですねね。水不足で認知力が落ちていても、体の細胞に水分が満たされてくれば、覚醒水準は必ず上がってきます!
米田さん(仮名)
なるほど。頭痛が出たり、ぼんやりしたりイライラするのは糖分不足じゃなかったんですね・・・
川崎
ということは、もしかしてチョコとかもガンガン食べてました?
その3 何かが過剰な食生活
米田さん(仮名)
はい! 低血糖だと思っていましたから。
川崎
あと、コーヒーとか紅茶って好きですか?
米田さん(仮名)
好きです!頭痛と関係あるんですか?
川崎
甘いものとカフェインを減らすだけで、頭痛がかなり改善することもあります!
米田さん(仮名)
え、そうなんですか?!
川崎
血糖値が関係するんですよね。甘いものを摂ると血糖値が急上昇します。急上昇した血糖値は急降下します。
米田さん(仮名)
それで、低血糖の状態になっちゃうの?
川崎
そうなんです! もうちょっと緩やかに血糖値が上がると、緩やかに血糖値が下がっていくんです。
米田さん(仮名)
なるほど。カフェインもですか?
川崎
カフェインも血糖値を一気にあげます!
米田さん(仮名)
そうなんですね・・・
川崎
習慣的に多量のカフェインを摂取していると、カフェイン中毒になることがあります。 まあ、僕もそうだったんですが(笑) カフェインが切れた時に身体がカフェインを渇望して、激しい頭痛を引き起こすのですよ。 国際頭痛分類では、これをカフェイン離脱頭痛と定義しているそうです。 カフェイン離脱頭痛はカフェインを摂ると、1時間以内に症状が緩和することが特徴なんです。 カフェイン中毒による渇望が一時的に緩和されるからです。コーヒーや紅茶、お茶をを習慣的に1日3杯以上飲んでいて、頭痛がした時にコーヒーを飲むと治るという人は、カフェイン離脱頭痛でしょうね。僕はかつてこれでした(笑)
米田さん(仮名)
私もかも・・・(笑) 毎日会社に行くときに、スタバに行って、マイタンブラー持参してます・・・
川崎
それ、すごい気持ちわかります(笑)
米田さん(仮名)
先生は、もう大丈夫なんですか?
川崎
僕は3日カフェイン抜いたら大丈夫になりました。 二日目は頭痛が酷かったですけど(笑)
米田さん(仮名)
私もやってみようかな・・・
川崎
コツは少しずつ無理せずやって行くことです。何せ長年の習慣ですから、少しづつ減らしていきましょう。
まとめ
頭痛を改善するための3つの対策
その1 睡眠をしっかりとること
その2 水分不足
その3 何かが過剰な食生活 (糖質やカフェインなど)