BLOG

10/29(水)深川吉野屋 仕立て船タチウオジギング

10/29(水)深川吉野屋から仕立て船でタチウオジギングに行ってきました。

8月以来のタチウオジギングです。

仕立てなので、顔見知りのメンバーばかりなので気楽です。

東京湾のタチウオ船といえば、異国の言葉が飛び交い、オリエンタルな気分になることも多いのです。

そのくらい異国の方々が乗っています。

聞くところ、釣った太刀魚をど買い取ってくれるネットワークがあるとか。

まあ、そんな話はさておき釣りを楽しみました。

船長は西やん船長。

走水直行かと思いきや、浅場からスタート。

数日前は走水が良かったそうですが、漁師の網が入ったのか、群れが散ってしまったのかはわかりませんが、深場は❌になってしまったとのことで。

釣りは普通に釣れて15本でフィニッシュでした。

この日、一番大事なものを忘れてしまいまして、、、

サルミアッキを忘れてしまいました!

釣り仲間のYさんは、食べたことがあるそうで「タイヤの味」

タイヤの味、、Yさんはタイヤを食べたことがあるのでしょうか?

どうでも良いことが気になってしまいました 笑

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

川崎浩司

「ながさき整骨院」代表  川崎浩司

厚生労働大臣免許 柔道整復師

2012年開業 目立つ看板を出さずひっそりと口コミ中心のスタイルで運営中。

人見知りで人前で喋ったり、目立つことが苦手なのに、うっかり(株)医療情報研究所から2018年に全国の徒手療法家向けのDVDを出版

-BLOG

© 2025 東京都豊島区東長崎「ながさき整骨院」